まずは、こちらの写真(→本物と模型)を見てほしい。
で、話は遡る・・・。
「最近の若い者は」という台詞は、古代ギリシャ*からあったらしい。
* もちろん、古代ギリシャ語が読めるはずもない やがた が言うのだから、割り引いて考えてください。
が、無批判、無前提に、「最近の若い者は」と類型化することは、ある意味思考停止の典型例である。
「最近の若い者」という言葉には、年齢が若いから無鉄砲だとか、考えがないとか、そういう類型化による思考停止が働いている。
自分は、類型化の思考停止から逃れられているだろうか・・・あまり自信はない。
固定ギアといえば、渋谷あたりの若者が、ちゃらちゃらと乗っていると考えていないだろうか。
自転車ブログのリンクをたどっていて、固定ギアの自転車を、見つけた。
このブログを見てほしい。
→ねずみだって生き物さ、猫だって生き物さ!
で、この自転車。
ペーパークラフトです。
なにより、固定ギアにした理由が、いい。
「ピストを選んだ一番の理由は、流行ってるからじゃありません。
シングルスピードなので、クランクとタイヤが本物みたいに動かすことができるからです。」
自転車の趣味がいい。まだ、ロードバイクという言葉がなかった頃の、クロモリのロードレーサーをお父さんから譲り受け、メンテナンスして大事に乗っている。25年モノとのこと。
愛車をペーパークラフトで作ったものの(冒頭のリンクの写真、→制作工程はこちら)、チェーンと変速機の機構を紙で作ったため、実際動かないので、固定ギアなら動かせる・・・。この発想がすばらしい。
言葉ではなかなかこの感動は伝わらない。
弟さんとやっている作品サイト(→T & T STUDIO)もあるので、 まずは、とにかく、見に行ってほしい。
作者は、現在、受験を控えていて、作品作りはお休みとのこと。
受験の成功と、次回作の発表を、心待ちにしています。
★今日の練習:いつもの通勤32km。変速機が快調だと、坂もちょっと楽しみだったりします。冬の朝の空気が、冷たくて気持ちいい。(ちなみに、昨日の練習、通勤32km+外出8km)
☆今日のお茶:キーマンにカモミールを添加。香りが反発するかとも思ったけれど、なかなかこれはこれで。
にほんブログ村
自転車ブログ
クリックお願いします
登録:
コメントの投稿 (Atom)
掛け値なしで す ご い !!
返信削除凄いぞ!お茶星人!!!
>凄いぞ!お茶星人!!!
返信削除いや、その、私がすごいのではなく・・・(汗)