今日は天気もいいので、パリジェンヌ2号のフレームを購入したフレンド商会へ、メンテナンスしてもらいに行った。初めてのメンテナンスといっても、自前でできるメンテナンスは、できるだけ自前でやっている。プロに頼むのが初めて。
パーツやウェアの購入などはあるが、ちゃんと相談したりするのは、フレーム購入後△△年ぶり。
BB*のパーツが割れたのと、ヘッドパーツ**の玉受けに凸凹(スが入った状態)が出ている。ヘッドパーツは工具がないので交換できず。ちゃんとメンテナンスしてもらうことにした。
* BB:ボトムブラケット。ペダルを取り付けたクランクシャフトの軸受け部分。自転車のパワーの源泉で、もっとも力がかかるところ。にもかかわらず、2000円程度の部品というから、ちょっとびっくり。
** ヘッドパーツ:ヘッドセットとも。ハンドルとフロントフォークをフレームに取り付けるベアリングと軸受け部分。路面の振動がダイレクトに伝わり、斜めから大きな力がかかる。
[円周状に破断したBBの固定金具:シマノ製]
[破断面:金属疲労って恐ろしいですね]
メンテナンス相談コーナーで見てもらう。
伝票を書くのに防犯登録を調べたら、なんと19××年。もう、△△年*乗っていることに。
* 伏せ字の部分は、ご想像にお任せしますが、メンテのお兄さんも、私も、和暦→西暦変換ができませんでした。しかも、メンテのお兄さん入社前・・・。年がばれますな。
さすがはプロ。手際がいい。しかも、道具がそろっている。
割れてしまったBBは手際よく交換。部品代2000円、工賃3000円+消費税。プロの技を見せてもらった対価としては、安いモノだ。
ヘッドパーツは取り寄せになるので、次回。
帰りに井の頭通りの代々木上原の坂で、ちょっと踏み込んでみる。
今まで、ダンシングで踏み込むと、微妙にBBが鳴る感じがあったが、まったく解消して気分がいい。
これで、ヘッドパーツも交換すれば、ハンドルの鳴りも解消するに違いない。
満身創痍のパリジェンヌ2号も、もうちょっと乗れそう。
フレンド商会のお兄さんに、「リアの変速が重いですね」、と言われたので、帰宅後、手持ちの部品から、リア・ディレーラーのプーリー*を交換してみる。外したプーリーは、だいぶすり減って、よれよれになっていた。回転がよくなったのはもちろん、気持ちシフトもよくなった気がする。
* 変速機の下に付いている小さい歯車。シールドベアリングのタイプをだいぶ昔に購入していたのだが、特に不都合がなく、交換せずにいた。これを機に思い切って交換。
[この、変速機の背後にある二つの小さい歯車が、プーリー]
テンション・プーリーとも。要は、チェーンがたるまないように、チェーンを可動状態のまま引っ張るためのしかけです。
[交換後のプーリー]
まあ、これだけ減っていれば、しょうがないかな。おつかれさま。
今は亡き前田工業、サンツアーの名誉のために強調しておくと、さすがに歯の部分の摩耗は著しいものの、シールドベアリングは、まったく遜色なく、なめらかに動きます。△△年、動き続けたパーツですから、すばらしい。
★今日の練習:阿佐ヶ谷往復。約30km。
☆今日のお茶:アッサム、ストレートで。キウイのジャムを作ったので、ヨーグルトとクラッカーで。キウイのジャム、味はおいしいのだけど、見た目がな・・・、ずんだ餅に黒ごまを散らしたみたい・・・。
にほんブログ村
ロードバイクブログ
クリックお願いします
登録:
コメントの投稿 (Atom)
やがたさんへ
返信削除12/12(土)14:00から
本郷で文化資源学のシンポジウムがございます。
ご興味ございましたら、お越しください(笑)。
興味のある分野ではあるので、天気がよければ行ってみるかな(基本、「雨が降ったらお休み」なのでね)。
返信削除飛び入り参加、あり?
大丈夫だとは思いますが
返信削除念のため予約入れておきます。
やがたなおみさんで(笑)
お茶聖人殿
返信削除これらのスウィート等は、聖人殿 御自ら製造されて
いるのでしょうか?
小生は、お料理全くダメなんで、尊敬ですよ!
幻登りに行きましょうね!
ノール様
返信削除「お茶聖人」でなくて、「お茶星人」です。
「聖人」では、お茶を日本に初めて紹介した栄西禅師のような・・・そんな高尚な者ではありません。
そうそう、スウィートですが、単純に、煮る、混ぜる、焼く、程度のものしかできないんですよ、これが。
ようやくリンゴジャムとアップルパイ、水ようかんくらいは失敗しなくなりました。
幻の方は、ヘッドパーツ(パーツ取り寄せ中)の修理が終わったら、心置きなくチャレンジします。