パリジェンヌ2号は、ヘッドパーツ交換*のため、入院中・・・トレーニングとして、仕事の移動を階段で。
* 予定していたデュラエースが、規格が合わないことが判明(カゴの取付金具の厚みを吸収できないらしい=お買物自転車ならではの問題=天下のデュラエースもカゴを付けることは想定外だったのでは)。で、フレンド商会で、在庫を調べてもらったら、タンゲのパーツが合うことが判明。約9000円のデュラエースから、3000円のタンゲに変更。アンチ・シマノ派の やがた としては、大満足。しかも、懐かしのタンゲ**ではありませんか・・・。
** タンゲ:言わずと知れた(知らない人はまったく知らない?)金属加工メーカー。Cr-Mo(クロモリ)鋼のチューブ(パイプのこと)や、ラグ(パイプの継ぎ手)、ヘッドパーツ(フォークの取付部分に付く金具)などを作っていた。中でも、No.2というチューブは、剛性と靱性を兼ね備えた名品だった。ちなみに、やがた の以前乗っていたロードレーサーは、タンゲのNo.2(でも盗まれてしまったのだ・・・涙)。タンゲ製のチューブは、プレステージ、No.1、No.2、N0.3・・・と、重く(強く)なっていく(→「suga乃屋 自転車資料」・・・このサイト、すごいっす・・・参照)。1レースで乗りつぶすプロではないのだから、プレステージやNo.1なんて怖くて乗れない。普通に事故なく走れば、メンテナンスしながら一生乗れる強さが、軽快にぐいぐい走れるしなやかさとともに、タンゲNo.2のフレームにはあったのだ・・・本当は一生乗ったわけでなく、5年くらいで盗まれてしまったため、本当に一生乗れるのかどうか、わからないのだが(涙々)。
やがた のフロアは、11階・・・仕事でよく顔を出す営業のフロアは5階か6階だし、食堂は3階。特に、食後にすぐ走るのはけっこう大変。
「百里の道は九十九里をもって半ばとす」という言葉があるが、食堂のフロアから駆け上がると、最後、乳酸がたまってパフォーマンスが落ちるため、10階を越えたあたりで極端にペースが落ちる。さすが昔の人はいいことを言うものだなあ・・・・気のせいか、ちょっと違う気もするけど、ま、いいか。
★今日の練習:あいかわらず、階段走。非常階段を走るのも、景色が変わらなくて、つらいんだよね。早く自転車帰ってこないかな。
☆今日のお茶:碧螺春(ぴろちゅん)。この小さな茶葉を手摘みで1g集めることを思うと、本当に大切に飲まないとと思います。
にほんブログ村
自転車ブログ
クリックお願いします
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿